ノーベル賞を獲得された先生とヨガの教えの共通点

【内容】
先日ノーベル賞を獲られた本庶先生が

Q、今回の成功に至った理由は何でしょうか

と問われ

A、教科書を信じなかったから

とおっしゃっていました。

「こうするとこういう結果を得られますよ」
という教えに敬意を表しつつも、
「でも本当だろうか」
と検証する。

そのスタンスで研究していたら、
今回の発見に到ったとのこと。

実は、ヨガの教えにもあるんです。

教えをよく聴き、
その教えを材料にして分析し、考えるべし、と。

熟考、マナナといいます。

すべてを鵜呑みにしてしまうと、
間違った認識のもと伝えてしまったり、
そもそもの教えが違っていたりということも
可能性としてはあります。

真実の教えを学びながらも、
体験し、実証したとき、
初めて自分のものとなります。

現代は情報の時代ですから、
様々な教えを得ることが出来るでしょう。

その中の真実のものを獲得するためにも、
熟考=マナナしてみてください。

このようなヨガ哲学を使って
過ごしやすくするために
こういうメニューもあります。

ヨガ哲学を用いての生き方コンサルティングhttps://ameblo.jp/ayabanri/entry-12413670465.html

関連記事

  1. 【お客様の声】とても満足できるコース内容

  2. 「やりたいのにやれない」現状から、やってみるに変えるために

  3. 令和の英訳は何でしょう

  4. 腰や首が痛くなりやすい人のための安全な後屈方法

  5. 一人でがんばってしまう人に伝えたいこと

  6. 私たちが生きているのは常に「今この瞬間」 カードリーディング…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP