「いいね」ばかり求めて行動してしまう理由

【現代において悩ましいこと】

 

SNSが普及してきて、

誰しもが様々なことを発信できる

時代になりました。

そしてSNSには「いいね」機能が

当たり前のようについています。

感情の分からないネットの世界において、

共感というツールを取り入れたからです。

あなたは「いいね」の数を

気にしますか?

▪️人が褒めてくれる

▪️人が認めてくれる

▪️人が自分と同じ想いを持ってくれている

ということに「安心」し、

喜べるんですよね。

ただ、その「いいね」が欲しいがあまりに

悩ましいことも増えてきました。

「いいね」をもらうためだけに

行動してしまうことです。

でも、なぜそんな風になってきて

しまったのでしょうか。

【幼少期の夢】

 

 

ところで、小さいときの夢は何でしたか?

幼児期や、小学校低学年くらいの頃を

思い出してみてください。

ちなみに私は、

幼児期が「お姫様」

小学校時代が「女優、歌手、モデル」でした。

いま考えるとすごいこと言ってるなと

思いますが(笑)

ではなぜ、

お姫様、女優、歌手、モデル

なのかと言うと。

「ちやほやされたいから!」

でした。

これは子供のころなので

当然かもしれませんが、

承認欲求が強かったんです。

認められたかった。

「いいね!」と言って欲しかったわけです。

 

【承認が欲しい訳】

 

 

じゃあ、なぜ認められたかったのか。

自信がなかったからです。

子供ながらに

「愛されている」

という実感が少なかったんです。

だから外部からの、

誰かしらからの承認を求めたんです。

承認されたいという欲求は、

誰しもが持っています。

ただ、それが過剰になってしまうと、

承認をもらうため「だけ」に

行動をするようになってしまいます。

それが、SNSで「いいね」をもらうための

行動に繋がるわけです。

▪️自分に自信がない

▪️愛されていないと思っている

▪️生きている意味が見つからない

ときに、承認欲求が過剰に

なりやすいです。

 

【自己承認】

 

 

 

ではどうすれば、

「いいね」のための行動にならない

のでしょうか。

それは、

「自らが認めること」

です。

「これでいい」

「このままでいい」

「大丈夫」

と自分に声をかけることです。

しばらくは慣れないですし、

難しいかもしれません。

でもこれは、訓練で変わります。

「いいね」欲求=他者承認

ばかり求めていると、

「承認してくれる人」の

言いなりになる可能性があります。

いつも承認してくれる人の

▪️承認がまた欲しくて、

▪️承認されないと恐くて、

その人から承認をもらうための

行動になっていきます。

でも、実は他者はお世辞も言えます。

本当は思っていないのに、

「いいね」と言うことが出来ます。

それなのに承認欲求が過剰になると

お世辞かどうかが分からずに

承認を求めた行動をします。

「いいね」の数を気にしすぎます。

自分の行動が人によって

振り回されていくのです。

だから、

「自分が認める」んです。

▪️自分が楽しいから投稿する

▪️心から、みんなに喜んでもらえる投稿をする

自らの意思で、

心の奥底から「いい」と思う投稿が出来たら

きっともう「いいね」に振り回されません。

ぜひ、どんな状況でも

「このままで大丈夫」と

信じてみてください。

自分の人生を、

自らが楽しめますように。

認める方法は、

ヨガやコンサルティングなどで

サポートいたします。

関連記事

  1. 毎朝せっせと鼻うがい

  2. 使命 : 生きる理由

  3. 自粛して不安な時こそ、こう過ごす

  4. 2020年4月15日(水)の心の持ち方について

  5. 心と体のバランスの取り方

  6. たんぱく質はどんな働きをしているの

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP