心の底から人に伝えられるとき 本当に理解したということ

 

何かを知った
何かを学んだ
知識を得た

だけでは、理解したことにならない、というお話。

よく
「これ伝えたよね」
「聞いてない」
「言ったよ」
なんて会話しませんか。

家族間ではよく起こりますし、仕事でもあるかもしれません。

本人は、その時は聞いていたつもりだったとしても、実はちゃんと理解してなかったりします。

聞いてわかったつもりでも、他の人に伝えようとすると伝えられなかったりもします。

何かを理解するとは、自分の腑に落とし、人に心からの言葉として伝えられて初めて、理解したと分かります。

腑に落ちる
って言葉がありますが、腑とは、
「はらわた、肝、胃、腸」
「心底、心の奥底」
って意味があります。

腹や心に落ちてこそ、人に伝えられるし、腹や心に落ちるから、理解したということです。

人から学んだことで、理解を深めたいと思ったら、それを誰かに伝えようとしてみることが1番です。

私はヨガの小話をレッスンでよくしますが、ヨガ哲学を理解するためにしていることもあります。

また、もし、人に何かを伝えて「伝わってるのかな?」と思ったら、

「今私なんて言った?」
「今私が言ったこと言ってみて」

など、伝えたことをこちらに伝え返してもらうことがオススメです。

こうして、「言った、言わない」論争が減りやすいです。

インプットだけで終わらないこと。
アウトプットも大事にすること。

そうして成長やコミュニケーションを楽しめるといいですね。

関連記事

  1. 脂質は必要か必要でないか

  2. 辛い経験ほど、人に活かすと癒される

  3. 大変な状況の中で前に進むために、起こすべき行動とは

  4. 生きてていいんだ!に気づけたキッカケとは!?

  5. 脚のむくみをとるためにオススメなこと

  6. 自信をつけたいときにオススメなこと 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP