寡黙に心を受け止めてくれるベチバー

 

土の香りは好きですか。

アロマになると好き嫌いが分かれることがありますが、濃度さえ間違わなければ、かなり落ち着き、好きな人が多い香りではないかと思います。

それが、ベチバー。

スモーキーで、濃く深く。

少し懐かしささえ感じる香り。

例えるならば、どっしりと構えてたたずむ寡黙な男性のイメージ。

多くを語らず、こちらの感情を受け止めてくれる大らかさを感じます。

こんなお父さんがいたらいいなぁ、という感じ。

成分は、もうベチバーの成分でしかありませんよね、というようなネーミングばかり。

・ベチべロール
・αーベチボン
・βーベチボン
・ベチベレン

鎮痛作用、強壮刺激作用、鎮痛作用、消毒作用、殺菌作用。

妊娠中は使えませんが、心が疲れている特に今年は、感情を落ち着かせてくれるのでおすすめです。

消毒・殺菌作用もあるのでちょうどいいですしね。

この冬に、柑橘系と合わせて焚いてみてはいかがでしょうか。

スタジオでは最近焚いています。

アロマの香りを試しに嗅いでみたい、という方はテスターもあるのでお越しくださいね。

関連記事

  1. ネガティヴな感情に取り込まれている人へ

  2. 焦ると家具に足の小指をぶつける人へ 

  3. 幸せにしてもらいたい?幸せにしたい?

  4. 自分と価値観の違う人と一緒にいることはいいこと?悪いこと?

  5. 自己肯定感をアップするには段階的にやってみること

  6. うまく行かない出来事は、人間として生まれてきた理由のひとつ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP