幸せになるためのヨーガ・スートラ7

睡眠と瞑想の違いについて。

スートラには
「無を把握の対象として成り立つ心の作用が、睡眠である」
と書かれてあります。

でも、読んでもちんぷんかんぷんです(><)

ヨガニドラーを経験すると分かりやすいな、と思うのですが…

睡眠から目覚めたら、だいたい
「よく寝た」
「眠りが浅かった」
「爆睡だった」
などと、「眠った」という感覚が残るんですよね。

その感覚が、「無を把握の対象として成り立つ」と言っているのだと思います。

でも、ニドラーを受けると
「眠った」というハッキリとした感覚がありません。

ある不思議な感覚になったと思ったら、いきなり時間が飛んだ、みたいな感じなのです。

言葉で表しづらいことではありますが。

「眠った」とか「何かあった」という感覚ではなく。

例えば、自分だけ時間が止まって、次に気づいたら世界の時間が少し進んでいるような、そんな感覚です。

それが瞑想なのです。

睡眠と瞑想は少し似てますが、感覚があるかないかは大きく違います。

スートラの言う「心の作用を止める」は、瞑想によって起こります。

睡眠は「無を把握の対象として成り立つ」にすぎないのです。

関連記事

  1. 8月スケジュール

  2. 便秘改善 & くびれ作り

  3. 6月のスケジュール

  4. ジャイロキネシス®︎ご紹介

  5. メンズ2人ともカウンディンニャ・アーサナできたよ

  6. ビューティ・ペルヴィスを受講いただいて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP