ビタミンを摂らないとどうなるの?

 

野菜は好きですか?

私は昔、緑黄色野菜は好きでしたが、葉物野菜は草を食べているようで苦手でした。

でもビタミンの必要性を知ってから食べるようになり、いまでは好きになりました。

三大栄養素である
・炭水化物
・たんぱく質
・脂質

があれば
・身体をつくる
・身体を動かす

ことは出来ますが、
ビタミンを摂らないと
「エネルギーや身体の組織を上手く作る」
ことが出来なくなります。

また、ビタミンには
・免疫力を保つ
・皮膚、骨、血管などを丈夫にする
という役割もあります。

ビタミンD以外は体内で作ることが出来ないため、食べ物から補給する必要があるんですね。

ぜひ、野菜を食べてビタミンを補給しましょう。

関連記事

  1. イライラしちゃうときにオススメ、視座を変える

  2. 悟るってどういうこと?

  3. 自分で人生をメイキングするために

  4. 肉類よりも良質なタンパク質をもつまぐろ

  5. 自己肯定感をアップするには段階的にやってみること

  6. 理不尽なことを乗り越えるための考え方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP