身体のコントロール、心のコントロール

 

腰という漢字は、つきへんに「要」って書きますよね。

つきへんは、身体を表します。

身体の要が、腰という訳です。

その腰=骨盤の位置が、何よりも大事。

骨盤の位置を保ってみると、こんな連続ポーズが出来るようになります。

身体のコントロールは、心のコントロールよりは簡単に感じます。

まずは、身体からコントロールしていき、少しずつ心も安定させていきましょう。

ティッティバ・アーサナ(蛍のポーズ)

バカ・アーサナ(鶴のポーズ)

ファラカ・アーサナ(プランク)

追伸
ここはセドナの山の頂上。
景色が美しく、夢のような場所でした。
こういう場所は心が洗われますね(^-^)

https://youtu.be/tmUS0Ev-sOc

関連記事

  1. 骨を強くするにはカルシウムをたくさん摂るだけでいいの?

  2. 理不尽なことを乗り越えるための考え方

  3. 自分の本当の気持ちに気づくことで起こる癒し

  4. 眠れない夜は自分にありがとうを

  5. 人は宝石の原石

  6. 集中力アップ、バランス力アップ、脚の形を綺麗にする

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP