幸せになるためのヨーガ・スートラ8

 

今回は記憶に関する解説です。

復習。。。
1、ヨーガとは、心の作用を止めることです。
2、心の作用とは、煩悩性と非煩悩性のものがあります。
3、それらは全部で5つあります。
4、正しい知、誤解、言葉による錯覚、睡眠、記憶の5つ。

そして今回は最後の記憶の解説です。

記憶は経験したものの印象のタネが、心の奥のほうに沈み込んでいくんですよね。

それが、何らかのきっかけで浮かんでくる。

二通りで浮かんできます。

その内容は…
といった解説をしています。

関連記事

  1. 骨盤の歪みを整えるためのアンジャネーヤーサナ

  2. ヨガは生き方

  3. 8月スケジュール

  4. 7月スケジュール

  5. オンラインヨガスケジュール

  6. 人の意見に振り回されないようになるチャトゥランガ・ダンダ・ア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP